多くのゲーマーにとって、ゲームは楽しみや競争の場です。
しかし、ゲームに真剣に向き合って熱中している人ほど、イライラやストレスを感じることが多くなるでしょう。
特に、フォトナやLoL、モンハンやスマブラなど、対人ゲーム(マルチプレイヤーゲーム)においては、ユーザー同士の競争が激しく、心理的にも体力的にもストレスがたまりやすい状況になりがちです。
チートや不正行為に苛つくこともありますよね。
チームメイトの非協力的な動きやゲーム進行の妨げ、あるいは他人や自分の下手なプレイに対して、強いイライラを感じることが続くと、ゲームをやること自体がしんどくなります。
「このゲームは自分に向いていないのか」
「自分はそもそもゲーム自体に向いていないのでは」など、
ゲームとの相性や自分の性格・性分について、悩んでしまうこともあるでしょう。
問題は、プレイだけにとどまらない人もいます。
他のプレイヤーに暴言を吐いたり、物に当たるなどの破壊衝動、あるいは、ゲームに時間を費やしすぎて睡眠時間や仕事・学業に支障をきたしているなど、
自分は『ゲーム依存症』かもしれない、と不安を感じている人もいるかもしれませんね。
じつは、ゲーム中に感じるイライラは、ゲームに向いていないのではなく、あなた自身が持つ『向上心』によるものです。
この記事では、ゲームにイライラする人々のために、
ゲームのイライラを今スグ解消するたった1つのコツや【向いているゲーム診断】、
イライラを向上心に変えることで、ゲームや人生における『成長や喜び』をもたらす方法を紹介します。
ゲームにイライラしない方法をマジで教えてくれ!今すぐイライラを解消するたった1つのコツ
まず、ゲームのイライラを今スグ解消するたった1つのコツについてお話します。
あなたがイライラを感じるのは、ゲームのセンスや技術がないからでも、他のプレイヤーが下手だったり文句が多いからでもありません。
あなたは、気に入らないことや、自分の悪いところに焦点を合わせているから、イライラを感じるのです。
ゲームのイライラを今スグ解消するには、この質問に答えることです。
ゲームの好きなところや楽しいことを思い出すと、イライラが和らぎませんか?
これが、ゲームのイライラを今スグ解消する、たった1つのコツです。
【ゲームにイライラしない方法】もっとうまく楽しく心地よくゲームをやりたい
ゲームにイライラするということは、あなたが『向上心を持つ証拠』だったりもします。
あなたは、もっとうまくゲームをやりたいし、クールで賢いプレイができるようになりたいし、対人ゲームで他のプレイヤーと切磋琢磨しながら、素晴らしい時間と体験を共有したいのです。
ですので、あなたがやるべきことは、ゲームに感じるイライラを抑えるのではなく、「このイライラは向上心なのだ」と捉え直すことです。
イライラを『向上心』と捉えることで、あなたはゲームに『意欲や成長』を求めることができるからです。
苦手なプレイや敵にイライラする
例えば、あなたが「苦手なプレイを克服したい」「苦手な敵に勝てるようになりたい」と感じたなら、YouTubeの解説動画で上手い人のプレイを見て練習するなど、
『継続的な努力』ができる自分になりたい、と考えることができます。
チートや不正行為、不運やランダムな要素にイライラする
チートや不正行為を働くプレイヤーにイライラすることもあるでしょう。
自分の実力ではなくランダムな要素で不運が続くと、激しく動揺したり物に当たるなど破壊衝動が起きたり、激昂して罵詈雑言を吐いたりすることもあるかもしれません。
ガチャや他人のプレイなどは、『自分にはコントロールできない要素』です。
自分でコントロールできない状況に置かれると、人はイライラを感じます。このイライラの根底には、自らの『非力さと無力感』を認めたくない強い気持ちがあります。
無力感を認めたくないがために、場合によっては『怒りや暴力性』を増すことがあるのです。これはゲームがもたらす攻撃性の一因にもなり得ます。
このようなときは、「自分は公正なプレイを行う」「些細なことでは動じないメンタルの強さを備えたい」と自らに意識を向けることです。
自信やパワーを取り戻し、気分良くゲームを続けることができます。
対人ゲームに向いてない/非協力的・下手なプレイヤーにイライラする
対人ゲームに下手なプレイヤーがいるとイライラを感じるのであれば、あなたは「自分の不躾な態度を改めたい」と考えることもできます。
例えば、難しい場面で冷静に切り抜けたり、ミスを見守ったり温かくフォローする、上達するコツをやさしくアドバイスするなど、
『親切で誠実な態度』を身につけたい、と考えてみるのです。
このように、ゲームのイライラを『向上心』と捉えることで、
あなたは自分のマイナス面を改善したいという『意欲と期待』を持つことができます。
「ゲームを通じて人間的に成長して、もっと楽しく気分良くプレイしたい」などの自分の中にある願望に気づくことで、
あなたは自分自身に大きく前向きな変化をもたらすことができるのです。
ゲームのイライラが解消されると、『自分の人生』にも前向きな変化が起きる
この前向きな効果は、ゲームの時間だけにとどまりません。
ゲームの時間を楽しみ充実した毎日を送るようになると、あなたは、学校や会社、友人関係や恋愛など『人生全般』においても、前向きで輝かしい毎日を送ることができるようになります。
マザー・テレサの格言に、以下の言葉があります。
思考に気をつけなさい、それは、いつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それは、いつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それは、いつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それは、いつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それは、いつか運命になるから。
あなたが思考の焦点を変えることで、あなたはゲームだけでなく、
『自分の人生』そのものさえ、前向きにコントロールできるようになるのです。
たかがゲームに大げさだな、と思いますか?
しかし、そのたかがゲームに、あなたは振り回され悩んできたのではないですか?
イライラを感じる時は、思考を変えるタイミングです。
イライラする思考を変えるには、「自分は何がほしいのか?なぜほしいのか?」について考えることです。
あなたがゲームの楽しさや面白さに意識を向けるだけで、あなたはゲーム内の挑戦を乗り越え、もっと楽しく気分良く充実した日々を過ごすことができるようになるでしょう。
【向いているゲーム診断】ゲームにイライラしやすい人に向いているゲームの探し方
ゲームは楽しむためのものであり、『自分に合ったゲーム』を見つけることも大切です。
特にゲームにイライラしやすい人にとっては、複数のユーザーと関わるマルチプレイヤーゲーム自体が性に合わないということもあります。攻撃的・暴力的な内容がメンタルを崩す一因になることもあります。
自分に向いているゲームを見つけることは、日々のストレスを軽減し、楽しみを最大化する鍵となります。
ここからは、ゲームにイライラしやすい人に向いているゲームを見つけるための診断とアドバイスを提供します。
1. 対人ゲームに向いてない?ストレスの原因や向き不向きを洗い出す
ゲーム中のストレスやイライラの原因を特定しましょう。特定のゲームジャンルや要素がストレスの原因となっているかもしれません。
例えば筆者は、スピード感や反射神経を求められるゲームは苦手です。上下左右の立体構造を認識する能力にも欠けますし、戦闘ゲームやチームプレイはストレスでしかありません。
一方で、ゲームの展開にじっくり向き合い選択・決断することは得意です。
映画を観るようにストーリーを味わい、美しい映像を楽しみながら、主人公やキャラクター達を1からコツコツと育てることも好きです。
最強のアイテム・装備・経験値を整えてからボス戦に挑むなど、万全の準備を整えることで安心できるタイプです。
2. 戦闘ゲームに向いてない?好みのジャンルを特定する
このように『好みや向き不向き』を洗い出すことで、自分に合ったゲームジャンルを特定できます。
筆者でしたら、「やっぱり自分はドラクエやFFみたいなRPGが好きだな」、「あつもりみたいな育成ゲームやシミュレーションゲームの方が性に合うな」など、気持ちよくプレイできるジャンルを把握できます。
自分に合ったジャンルが特定できれば、その中から、好きなゲームタイトルを探し当てることは容易です。
自分に合うゲームがわかると『自分に向いている仕事』も見つけやすくなる
さらに、自分に合うゲームがわかるようになると、『自分に向いている仕事』も見つけやすくなります。
好みや向き不向き、性格や得手不得手など、ゲームを通じて自身の内面に深く向き合うことで、『本当の自分』を知ることになるからです。
3. ガチャや課金のいらないゲームで『自分との闘い』に挑戦する
スマホゲームのガチャや課金ゲームなど資金力が物を言うゲームは、無課金勢には辛いゲームです。
積み上げてきた努力や実力を否定される世界では、『虚しさや無価値感』に打ちのめされてしまいます。
イライラを感じる人は向上心のある人です。
ガチャや課金のいらないゲームや他のプレイヤーと競い合う概念がないゲームでも、『自分との闘い』が必要なゲームであれば、レベルアップや成長意欲が刺激され、1人で充実した時間を送ることができます。
また、一部のゲームは難易度を調整できます。
初心者向けの簡単なモードから中級、挑戦的なモードなど、自分に合った難易度を選ぶときは、「今の自分には少しむずかしい(けれど頑張れば到達できる)レベル」を選ぶことです。
あまりに簡単すぎるのも退屈ですが、かと言って、難易度が高すぎるのもイライラの元です。
今の自分に見合った適切なレベルを選ぶことでストレスを軽減できます。
4. 1人でゲーム、気心のしれた友達と遊ぼう
オンラインマルチプレイヤーゲームは競争が激しく、他のプレイヤーとの対戦がストレスの原因になることがあります。
オフラインゲームを選んで一人でプレイする、あるいや、日頃から仲の良い友達とプライベートに楽しむことで、ストレスを軽減できます。
5. ゲームの目的を見直そう
ゲームの目的を見直してみましょう。勝つことよりも楽しむことを優先することです。
「今日は気分良くプレイできたか?」を1日の目標に据えるのはどうでしょう。
楽しむためのゲームで嫌な気分を味わってばかりでは、意味がないどころか悪影響でしかありません。
まとめ
ゲーム中のイライラやストレスは、本来のゲーム愛や向上心から生まれるものです。
自分のゲームへの情熱と向上心を活かし、イライラを前向きなエネルギーに変えましょう。
自分に合ったゲームジャンルを見つけ、難易度を調整し、友達と楽しむことでストレスを軽減できます。
そして、楽しむことがゲームの本質です。ゲームが楽しい時間を提供し、あなたの人生全般に前向きな変化をもたらすことがあります。
ゲームを通じて、自分の成長や喜びを見つけ、毎日を輝かせましょう。