【緊張で声が裏返る】話してる途中に声が裏返る原因と治し方 | 【自分に向いている仕事】を見つける方法

AD
サブリミナル音源-1日30分で潜在意識を変える方法

【緊張で声が裏返る】話してる途中に声が裏返る原因と治し方

スポンサーリンク

緊張で声が裏返る

 

話している最中に声が裏返ると、ものすごく恥ずかしいですよね…。

友だちと会話しているときはもちろん、仕事や面接、発表やプレゼンテーションなどの重要な場面で、

声が裏返ったり声が上ずったりしないか考えるだけでも、心配と不安でますます緊張してしまいます。

 

しかし、幸いにも『話している途中の声の裏返り』問題には対処方法があります。

 

今回は、声が裏返る原因と治し方、

著者が経験した、大勢の観客がいる前で「声が裏返る」トラウマ体験、

人前で話す極度の緊張を【根本的に改善する方法】についてお話します。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

緊張で声が裏返る原因と心理的要因

緊張 声が裏返る 話している途中

緊張によって声が裏返る問題に対処するためには、まずその原因と心理的要因を理解し、それに対処する方法を学ぶことが不可欠です。

以下では、声が裏返る原因と心理的要因について解説します。

 

1. 緊張と不安

緊張や不安が高まると、交感神経が活性化し、身体がストレス反応に入ります。これにより、喉の筋肉が緊張し、声帯が収縮しやすくなります。結果として声の裏返りや声がつまることがあります。

 

2. 呼吸の乱れ

緊張時には呼吸が浅くなりがちです。浅い呼吸は声の制御を難しくし、声が途中で裏返る原因となります。

 

3. 自己意識

自己意識が高まると、声を出すことに対する緊張が増します。他人の評価や視線に対する不安が声のトラブルを引き起こすことがあります。

 

過去のトラウマ

緊張による声の裏返りは、時に『トラウマ』をもたらします。特に、大勢の前で声が裏返ることは、大きなストレスと挫折感を感じさせる体験です。

スピーチや発表など人前で話す際に、声の裏返りによって「居た堪れないほどの恥ずかしい思い」をしたことのある人にとって、この問題はさらに深刻になることがあります。

 

小学校卒業式で「はい」の返事が裏返ったトラウマ体験

卒業式 返事 失敗

筆者も、小学校の卒業式で、人生の黒歴史に残る大失敗をしたことがあります。

卒業証書授与式の返事で「はいっ!」と元気よく返事をするところ、

緊張のあまり声が裏返ってしまい「ふェヤぃッ! (表記不能)」みたいな返事になってしまったのです。

 

一瞬、会場が どよ… としました。

もちろん、卒業式の本番です。

からかったり、せせら笑う声など聞こえてきません。すぐにシーンと静まりました。

 

泣きそうでした。

壇上に上がるときの、情けなくて恥ずかしくて悲しい気持ちを今でも思い出すことができます。

卒業式1番の見せどころで、親が見ている目の前で、「声の裏返り」という大失態をしでかしてしまった…。

この思いが、自身に深刻なトラウマを引き起こしました。

 

もともと自分は緊張しやすく、授業中に発表などできない子でした。

でも、卒業式では大きな返事をするよう先生から指導がありますし、名前を呼ばれたらみんな大きな声で「はい!」と答えますよね。

自分も練習を重ねて、大きな声で返事ができるように頑張ったんです。練習ではうまくできたのです。

 

でも、本番で大失敗をした…。

もちろん、親はそんなことで怒ったり蔑んだりしませんでしたよ。クラスメートたちもそのことには触れずにいてくれました。

しかし、声が裏返るトラウマ体験は、本人の心のずっと奥深く(深層心理)に大きな傷を残すことがあるのです。

 

大勢の観客がいる前や大切な人がいる前で「声が裏返る」トラウマを経験すると、

その後の人生においても、深刻な影響を残す可能性があります。

たとえば、人前での発表やスピーチなど緊張する場面で、「また声が裏返ったらどうしよう…頭が真っ白になったら…」極度の緊張を強いられることがあるのです。

 

著者の場合はその後、声の裏返りではなく、人前で話すときの「顔のこわばり・顔のひきつり」の症状に悩まされました。

 

人と話すときに顔がこわばる…ストレスではなく【表情恐怖症】
仕事で人前で話すとき、あるいは日常生活で人と話すときに、顔がこわばったり引きつったりすると、すごく恥ずかしいですよね。特に、相手の表情に対する恐怖心や「自分はどう思われているか」について敏感になると、顔がこわばってしまって、ますます緊張を感...

 

緊張で声が裏返る 治し方と対処法

ここからは、緊張で声が裏返ることの治し方と対処法をご紹介します。

自信を持って重要な場面で話すためのステップを学びましょう。

 

1. 呼吸法の練習

緊張で声が裏返る 対処法

深い呼吸法を練習しましょう。ゆっくりと深呼吸をすることで、声帯をリラックスさせ、声の制御を改善できます。

 

2. リラクゼーションテクニック

緊張を和らげるためにリラクゼーションテクニックを取り入れましょう。

深い呼吸を行いながら、吐くときに同時に特定の筋肉を緩めることを意識します。これにより、瞬時にリラクゼーション状態に移行できます。

 

3. 練習と準備

スピーチやプレゼンテーションなどの場面に備え、事前の準備と練習が大切です。

自信を持って話すためには、話すテーマやトピックに関する十分な知識と経験が助けになります。

 

4. 実践ワークを行う

話し方講座やスピーチ講座の実践ワークを行うことで、声をコントロールしやすくなります。

このような講座には、緊張しやすい人や対面での声の震えに悩む人達も多く参加します。

人前で(同じ悩みを抱える人達を前に)話す練習を安心できる場で積み重ねることで、落ち着いて話すことができるようになります。

 

緊張による声の裏返りを【根本的に改善する方法】

顕在意識 潜在意識

以上の方法で声の裏返りに対処できるようになりますが、残念ながら、根本的な解決には至りません。

 

それは、緊張による声の裏返りは
「あなたの心(潜在意識)が引き起こしている現象」だからです。

 

もちろん、呼吸法やスピーチの技術が必要ないというわけではありません。

ただ、それだけでは、片手落ちなのです。

どれだけ学んで技術を身につけても、
本番で、大事な場面で、発揮できなければ意味がないと思いませんか?

 

潜在意識の問題は、努力や頑張りで何とかなることではありません。

 

つまり、声の裏返りが
「あなたの心が引き起こしている現象」なら、

心理療法を使うことが、改善の近道というわけです。

 

えっ!心理療法を使って、声の裏返りを改善する方法?

あります!

しかも、自宅でこっそりと進められるプログラムです。

 

5分~60分程度で「あがり症」を改善!?人前での極度の緊張を【根本的に改善する方法】