ネット検索をしていたら、気になるキーワードが目に入りました。
「愚痴ブログ 収入」
ん? 愚痴ブログ?
ブログは『日記』として使っている人も多いですから、愚痴・不満を発散するブログがあってもおかしくないですよね。
試しに、検索キーワード調査ツール(ラッコキーワード)で愚痴ブログに関連するテーマを調べてみたところ…
- 旦那の愚痴
- 義母の愚痴
- 仕事の愚痴
- 介護の愚痴
- ママ友の愚痴
- 姑 小姑の愚痴…
みなさまいろいろ抱えていらっしゃるようで。
では、「愚痴ブログ 収入」
この検索キーワードで調べている人は、何を知りたいのか考えてみたのですが
- 愚痴ブログって収入になるの?
- 愚痴ブログで収入を得ている人はいるの?
- 愚痴ブログで収入を得られるとしたら、いくら稼げるの?
こんなところでしょうか。
愚痴をブログに書いて、ストレス発散しながら収入にもなれば、一石二鳥ですね。
そこで、今回は
- 愚痴ブログで使っている『ブログサービス』は?
- 『どのような愚痴・不満』をブログに書いているか?
- 愚痴ブログの『ひと月あたりの収入』はいくら?
ブログに愚痴を書いている人にアンケートをとって聞いてみました。
【愚痴ブログの実態】アンケートで聞いてみた。
愚痴や不満をテーマにブログを書いている方10名にアンケートをとって『愚痴ブログの実態』を聞いてみました。
愚痴ブログで使用しているブログサービス1位は「アメブロ」
- アメブロ:5名
- はてなブログ:2名
- その他:3名(note、ワードプレス、リアル)
愚痴ブログで使っているブログサービスとして、もっとも多かったのは『アメブロ』でした。
アメブロは無料で使えるブログサービスで、芸能人・有名人だけでなく、一般人の日記ブログとしても昔からよく使われている、国内最大級のプラットフォームです。
アメブロにはコミュニティ機能やフォロワー同士の交流もあるため、『SNS』に近い感覚で使っている方も多いです。
「愚痴や不満を出しやすい・共感を生みやすいブログ」として、アメブロは人気なのかもしれませんね。
アメブロとはてなブログの違いは「日記か情報発信」か
2位の「はてなブログ」は、趣味・ガジェット系など「情報発信ブログ」として使っている人(ブロガー)が多いです。
このためアメブロと比べると、はてなブログを「個人の日記」として使っている方は少ない印象です。
はてなブログの場合、個人の愚痴・不満を書き連ねる目的では少々使いづらいかもしれませんね。
しかし、はてな匿名ダイアリーに投稿された保育園の待機児童問題「保育園落ちた日本死ね」は、国会でも取り上げられるほど大きな話題になりました。
どのような愚痴・不満をブログに書いていますか?
- 夫・旦那の愚痴:2名
- 姑・義母の愚痴:3名
- 職場・仕事の愚痴:4名
- 実母・親の愚痴:1名
愚痴の内容としては、やはり身内(家族)の愚痴が多いですね。
「どのような内容を愚痴ブログに書いているか、ブログの収入はいくらか」について個別のアンケート回答は、当記事の後半でご紹介します。
愚痴ブログの収入はある?ひと月あたり収入はいくら?
- 5000円(ワードプレス)
- 2000円(はてなブログ)
- 10円(はてなブログ)
- 0円(アメブロ)
愚痴ブログの収入については、アメブロの方が0円(ほとんどなし)の一方で、はてなブログやワードプレスを使っている方は収益化されていました。
ブログに愚痴を書くだけで月5000円は、大きいですね。
ブログを収益化する方法としては、
「アフィリエイト広告」を使うのが一般的です。
1日1記事、たった1つのブログ運営で、
あなたの趣味や好きな事が月収20万円を産み出す方法
【アンケート回答より】どんな愚痴をブログに書いてる?ブログ収入はいくら?
以下、どのような愚痴・誰に対する不満をブログに書いているか、ブログの収入はいくらか、アンケートの回答をご紹介します。
夫や義母の愚痴ブログ(M・Mさん/アメブロ/ブログ収入0円)
基本的に夫と義母の仲がものすごくよく、私の実家が遠く夫の実家が近いこともあって子供を連れて毎週土曜日に訪問させられることで生まれる私の心の軋轢、夫との言い争い、義母からの態度に関してなどの不満を、我慢ができないという時に書きまくっています。子供の悪いところは全部私の責任で、良いところは全て夫の実家の手柄にされている辛さや、それを訴えても何もやってくれない夫に対しての不信感などもつらつらと書いています。
義母・義妹・義叔母の愚痴ブログ(マロンさん/アメブロ/ブログ収入0円)
義母や義妹、義叔母のことについて愚痴を書いています。収入目的や他人に見て欲しいといった理由では書いていません。書くことによって、自分の心が整理されて旦那や義母に対して冷静になれるからです。私の義母はとてもいい人なのですが、お節介というか孫が大好き過ぎるが故に行き過ぎた言動をしてしまうことが多々あります。また義妹は、私の一つ下の年齢なのですが今まで一度も働いたことがないニートなのです。将来に対しての不安を書いています。
仕事の愚痴ブログ(のんたろさん/リアル/ブログ収入0円)
仕事の愚痴を書いています。私の会社は、女性社員が少なく男女差別も激しい会社です。社内で2番目の評価をもらったのにも関わらず、「女はいらない」という本部長の一言で部署異動させられました。その日々の仕事の愚痴や出来事を書いています。男性ばかりなので、なかなか気軽に愚痴を言える同僚もいなく、すぐに「女って面倒だな」という雰囲気を出されるので、些細な愚痴やたまった不満などを綴っています。この間は、男上司から「そんなんだから彼氏ができないんだよ」と言われ、すごく腹が立ったのでその愚痴を思いっきり書きました。
親・実母の愚痴ブログ(まみさん/アメブロ/ブログ収入0円)
実の母親に対する愚痴を書いています。子どもがらできてから、母親とうまくいかなくなりました。子育てに関することで自分の時はこうした、自分は子育てが生きがいだったと自分の価値観を押し付けてきます。そして自分の時間を少しでも作ろうとしている私を見て、まるで人間ではないかのような目を向けてきます。価値観の違いだと言っても、理解してくれず、誰かにこのモヤモヤを聞いてほしい、共感してほしいと思い、母親に言われたことやケンカしたことをブログに書いています。
夫の愚痴ブログ(はるかさん/アメブロ/ブログ収入0円)
日々の出来事を身バレしない程度に加減を加えた内容で主に夫の愚痴を書いています。家庭内でのモラハラ、子供の問題を全て私のせいにする責任転嫁なところなど、直接指摘すると喧嘩になることなどを思い切り書きつらねています。口が悪い部分もあると思いますが、書くことによりストレスが発散されるので止めることができません。
また、自分の親、義理親の愚痴も書くことがあります。上から目線で人を小馬鹿にした態度を取ることがある年寄りの不満を書いています。
看護師の愚痴ブログ(れもんさん/アメブロ/ブログ収入ほとんどなし)
仕事(看護師)をしている上での理不尽だなと思ったことをブログに書いています。
・患者さんから罵声を浴びせられても、殴られても訴えることができない。
・患者さんが自分でわかっていて病院を勝手に抜け出したら看護師が始末書を書く。
・抗がん剤治療をしている患者さんの針を医師が入れて、漏れたら看護師が責任を追及される。
・産休直前まで夜勤をさせられる。
・情報収集のために毎日30分以上前に行かなければならないけれどその時間の給料は発生していない。
・新人は新人担当が良いと言った日しか残業手当がもらえない。
姑の愚痴ブログ(クロネコタマさん/はてなブログ/ブログ収入2000円)
結婚してから、本当に姑には意地悪されっぱなしで、腹が立つことが多いので、どうしても悪口を書きたくなります。口がすごく悪く、私の事を嫁として失格とか、神道の細かい事をなかなか覚えない、頭が悪いとか言われっぱなしで腹が超たちます。結婚後毎月子どもは、まだか、まだかと聞かれ、半年後には、あなたねえ、まだ子供できないの、嫁として失格、婦人科へ行って注射してもらいなさいよ、と言われ、ものすごく怒りを覚えました。子どもができると、またうるさくて、何から何まで口を出すので、本当に早くしねー-って思いました。今も年寄りのくせに元気です。
仕事の愚痴ブログ(カインさん/ワードプレス/ブログ収入5000円)
仕事上食品を製造する機会が多いのですが、食品製造ラインに従事している人だけにしか分からない記事を執筆したことがあります。細かい話では常に立ちっぱなしなので足が疲れる、次々と流れてくる食品を見ているのがしんどい、単純作業なので飽きる、担当の人が結構ズバズバ物を言ってきたり指示するので落ち込むときがある、などの内容です。建物の中で働くということは一般のお客さんとの接点がほぼ無いので独特の世界観があります。そのような内容を書いています。
仕事の愚痴ブログ(たろーさん/note/ブログ収入0円)
主に仕事の愚痴を書いている、理不尽な要求、無駄な残業、飲み会の席とかお客様対応とか日記として残している。
後で見返すといい思い出になるのでその日起きたことを中心に愚痴をこぼすこともあるぐらい。 多いのは移動最中でどうしようもない時に指示がくる時にイライラする。スケジュール帳みれば分かるだろ!とツッコみたくなるようなものも多々あるのでそういう大人になってそういうこともできないのか!と思いたくなるようなものが多いです。
義母の愚痴ブログ(ママチャリ爆速さん/はてなブログ/ブログ収入10円)
夫の母親に関する愚痴を書いています。もともと他県で一人暮らしをしていた義母ですが、1年ほど前から体調不良が続いたため、老後の介護面などを考えて、同県に呼び寄せました。現在は介護サービスなどを導入し生活していますが、もともと人付き合いが苦手な義母は至る所で人間関係のトラブルを起こし、その度に私が呼び出されたり謝罪をしたりしています。そんな状況にも関わらず、義母から私へ感謝の言葉はおろか、労いの言葉一言もかけられたことはありません。日常の中で蓄積される義母への不満をブログに書いています。
調査概要
【調査概要】
調査主体:Joblog運営事務局
調査方法:クラウドソーシングサイト上のアンケート
調査対象:クラウドソーシングサービスに在籍する10名に対して実施
実施期間:2022年9月