仕事で「足りない」ことを連絡することが、よくあります。
例えば、時間が足りないので納期に間に合わないとか、
添付される文書が足りてないから再送してほしいとかありますよね。
しかし、「足りない」という表現は、
否定的な印象があります。
相手に対しては見下した印象になりかねませんし、
自分に対してはやる気がない印象になりがちです。
そこで、ビジネスでは「足りない」ということを、
「不足」「入っていない」などのワードに言い換えると、
相手を傷つけないフレーズになることがあります。
ここでは、足りないの言い換えについて、
例文をまじえて説明します。
さまざまな「足りない」ことの連絡で、
文面に悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。
(レベルや時間が)足りない・不十分・出来ていないの言い換え【ビジネスで使える例文】
ビジネスの場面で、
足りない・不十分・出来ていないを
言い換えるには、どのような表現が好ましいでしょう。
たとえば、相手にプレゼンするシチュエーションで、
自分のレベルが十分でないとか、
準備時間が足りないとかを伝えたいことがありませんか?
そんなとき、
「レベルが足りなくて」
「時間が足りなくて」と伝えてしまうと、
ネガティブに受け取られることがあります。
無意識に使っている「足りない」という言葉、
意外にも否定的な響きが強く感じられることがあるのです。
日本人特有の謙虚さもありますが、
「足りない」という言葉を他の言葉に言い換えると、
グッとポジティブな印象になります。
例えば、以下のような言い換えが使えます。
〇レベルが足りなくて
→まだまだ至らない点ばかりですが
〇時間が足りなくて
→時間が不十分なため
結局は同じ内容を伝えていますが、
使う言葉を変えるとニュアンスが変わりますよね。
ここからは個人的な考察になりますが、
「足りない」「不足」という言葉には、
欠如の意味があると感じます。
しかし、「不十分」という言葉を使うと、
十分満足な状態ではないが、
必要最低限な状態ではあるという感じに
受け取れます。
これを「出来ていない」と表現してしまうと、
完全に否定されている感じで、
「不足」では一部足りない、
「不十分」では大体は足りているという
ニュアンスになると感じます。
(物や在庫が)足りない・入っていない・物がないの言い換え【ビジネスで使える例文】
物や在庫が足りないことを伝える
シチュエーションもよくありますよね。
「○○が足りないんですけど」
「○○が入っていません」
「○○がないです」というフレーズでは、
ビジネスでは幼稚に聞こえてしまいます。
どんな言い換えがふさわしいのでしょうか?
〇提出書類が足りない
→提出書類が見当たらない
書類が足りないときの伝え方はこちらをどうぞ。
〇在庫が足りない
→在庫が確認できない
「足りない」と表現してしまうと、
否定的に受け取られてしまいがちです。
提出した相手のミスを指摘しているような
ニュアンスがあります。
「在庫が足りない」というのも、
やや冷たい印象です。
「提出書類が見当たらない」と言えば、
見つけられなかった側のミスも含まれますよね。
「在庫が確認できない」も、
確認できないほうのミスも考えられます。
このような言い換えをすることで、
相手を傷つけない配慮のあるフレーズになることを
覚えておきましょう。
まとめ
「足りない」という言葉にはネガティブな響きがあるため、
ビジネスなどでは違う言葉に言い換えることが
おすすめです。
レベルや時間が足りないときは、
「不十分」と言い換えると前向きに受け取られるでしょう。
物や在庫が足りないときは、
「見当たらない」「確認できない」と言い換えると、
相手を否定する雰囲気が和らぎます。
社内や電話では「足りない」と表現しても、
声色や言い方で問題なく伝わることもありますが、
社外やメールでは言い換えたほうがよいでしょう。
「足りない」ことを連絡することは、
仕事でよくあることなので、
言い換えるワードを知っておくと便利ですね。