居酒屋で割り勘が不満…お酒飲まない人が損しない【割り勘負け対策】 | 【自分に向いている仕事】を見つける方法

居酒屋で割り勘が不満…お酒飲まない人が損しない【割り勘負け対策】

スポンサーリンク
AD

会社や友人との飲み会で

お酒を飲まない人と飲む人での

支払いが不公平に感じることありませんか。

 

いわゆる「割り勘問題」です。

 

居酒屋においては、アルコールのメニューが

どうしても単価が高めであることから、

平等に割り勘をすると、飲まない人が損をしがちです。

 

人数が少なければある程度の

支払い金額の配慮もあるかと思いますが、

それほど親しくないもの同士だったり、

会費制だったり、人数が多かったりすると、

 

「合計から人数で割って〇〇円!」

と集金してしまいがちですよね。

 

となると、飲まない人は損したような気持ちになるものです。

 

今日は、飲んでも飲まなくても損しない割り勘対策と

飲み会で「自分の分だけ支払いたい」時の言い出し方、

最近の割り勘負け対策についてもお話ししていきます。

 

スポンサーリンク

飲み会で飲まない人に割り勘はおかしい!割り勘負け対策

飲み会で、お酒を飲まない人にまで割り勘で

同じ金額を支払うように求めるのはおかしいですよね。

 

このような不公平感を表した言葉に

割り勘負け』があります。

 

割り勘負けとは、集団で支払いをする際に、

自分の支払いが相対的に多い場合や

他の参加者よりも多くの負担を負ったと感じることを指します。

 

筆者の場合は、

場に飲まない人がいればアルコール分は多く支払う

などの配慮をするようにしています。

 

友人や先輩たちもみんなそんな感じだったので、逆に

「飲む飲まないに関係なく、一気に割り勘」

という感覚がありません。

 

会費制だったり、上記のような

配慮をしにくい会の場合ならば、

 

飲まない人には

「高めのもの食べとき!」

「デザートしっかり食べちゃえ!」

などと勧めたりもしていました。

 

【例文】飲み会で自分の分だけ支払いたい時の言い出し方

もし、飲み会での割り勘について

誰も配慮してくれないならば、

自分から言い出す」のも一つの方法です。

 

たとえば、

「今日は早く帰るから、自分が注文した分だけお金を置いていくね」

と伝えれば、場の雰囲気を壊さずに

割り勘から逃れられます。

 

もちろん、この言い方をしたときは、

みんなより早くお店を出るようにしましょう。

 

また、一度このやり方を通すことで、

次の飲み会に誘われたときにも

『自分が飲み食いした分だけ払う』という

スタイルを貫きやすくなるのでおすすめです。

 

ちょっと話は変わりますが、

割り勘制は少食の人も量を食べないので損しがちですよね。

 

人とご飯を食べると少食になる原因と3つの対処法。食が細くなる心理
食べることが好きなのに、人と食べるときは少食になってしまう…。 原因としては、 完食しなければならないというプレッシャーや、 食べ方を指摘されることへの不安が挙げられます。 ここでは、人とごはんを食べると少食になる原因と 3つの対処法を紹介...

 

一番いいのは、

とにかく割り勘にしないこと

だと思います。

 

最近は、ファミレスなど

タッチパネルで注文のお店では、

自分の分は自分で払えるよう

注文を分けて頼めるところも増えてきています。

 

注文者ごとに会計できる方式が

居酒屋でも導入されていくと良いですね。

 

スポンサーリンク

 

割り勘負け対策!居酒屋で割り勘ではなく自分の分だけ支払うには?飲み放題メニューは割高

とはいえ、そんなお店ばかりではないのが辛いところ。

 

一般的な居酒屋で、

割り勘負けしないにはどうすればいいのでしょうか。

 

居酒屋での割り勘負け対策として、

飲む人だけに飲み放題メニューを頼んでもらう

という方法があります。

 

ただ、飲み放題で元がとれるのは、

かなり飲む人の場合のみです。

 

また、飲み放題メニューは

お店の決まりとして、席の全員が

同じプランを頼まなければならないことも多いです。

 

結局、アルコールが入ったプランを

全員が注文しなければならなかったりもします。

 

そこで、割り勘について調べていたところ、

話題になっている面白いお勘定の方法を見つけました。

 

テーブルの上にちょっとした箱を用意しておいて、

自分の注文分の金額を入れていくのだそうです。

 

この方法なら誰も損しないですし、

食べ過ぎや飲み過ぎ防止にもなりそうですね。

 

それに、万が一いるかもしれない

「割り勘だからどんどん飲んじゃえ」なんて人は、

ちょっとは遠慮してくれるかもしれません。笑

 

ただし、大勢であったり、

合コンや新入社員歓迎会など、

気心が知れていない集まりでは使えない方法です。

 

私自身は、運転で飲めないけど割り勘、

という飲み会の時には、

やたら高めのお肉やお魚であったり、

いつもよりいいスイーツを頼んだりします。

飲めない分を食べる方に注力です。

 

とはいえ、

飲まない人がいるのに配慮してくれない飲み会や、

割り勘だからと無駄に飲みまくる人がいるような会は、

あまり参加したくないものです。

 

飲み会についても見直されつつある世の中ですし、

気乗りしない飲み会にはいっそ参加しない、

くらいがちょうどいいかもしれませんね。

 

楽しい会になると思える飲み会なら、

飲めなくてちょっと多く払うことになっても、

私なら参加したいです。

 

まとめ

飲み会の割り勘問題についてお話ししました。

 

この割り勘問題って永遠の課題だよな、と思います。

私ももう年齢の半分以上を飲んで過ごしてきていますが、

飲み始めたときには、すでにあった課題ですから。

 

自分が飲めなくて割り勘をして損だな、と思う飲み会なら、

はっきりいって参加しないぐらいがベターかと思います。

多分その会で、割り勘では損をしなくても、

別のところで不満が残るのでは?と思うからです。

 

一緒に時間を過ごせていい時間だったな、と思える会なら、

割り勘になっても「損したー!!」なんて思いません。

割り勘で損したと思うのは、

そもそもそれほど乗り気じゃないお付き合いなんだと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました